立派なヤシの木とみかも石を活かした建物がより映える庭|いすみ市
HPからお問い合わせいただきました。
当社施工事例を気に入っていただきお問い合わせされたそうです。
施工期間
1ヶ月
お施主様からのご要望
- 所持しているヤシの木5本、ソテツ1本を上手く活用したい
- 芝庭にしたい
- アスファルトの駐車場(4台分)が欲しい
- 枕木が好きで使用できるなら使用した(予算次第)
- 芝庭にテーブルやベンチを置くスペースが欲しい
- ドライガーデン部分が欲しい
施工について
ヤシの木は新たに購入してくると200万円以上する人気の樹木でした。
道路から高低差がある土地(2.5m)で5~6mあるヤシの木が映えると思い、直ぐにデザインをご提案することができました。
お施主様が枕木好きだったため、階段の段差部分には新幹線の線路で使われるPCマクラギを使用しました。
このPCマクラギは、当社がたまたま手に入れ、在庫として持っていました。
それを上手く活用することができました。
また、駐車場の枠にも中古枕木を使用しました。
【中古枕木とは、実際に線路で使用された枕木のことです。】
その他には、階段部分にスタンプコンクリート(木目柄)を採用したり、ヤシの木だけでなくみかも石を配置し、豪華に見えるよう演出しました。
建物周りには、お施主様のご要望のドライガーデンにしました。
白砂利、ドライガーデン用の植栽をし、玄関回りはより豪華になるように石組もしました。
なだらかで美しい勾配を作るのに苦労しましたが、建物がよりよく見えるようにでき、お施主様も喜んでいただけました。
